スポンサーリンク
今日からセンター試験が始まりましたね。
高校1年生の長男は、センター試験と同じように?学校で模試があるようで、今日もお弁当です。
1年からセンター試験?
センター試験とは無縁だったぐうたら母ちゃんは、若干引き気味ですが、、、。
リクエストで、おにぎりとサラダチキンが食べたい軽めで!と言われました。
スポンサーリンク
模試の軽食おにぎりぽっけ弁当

梅干しおにぎり3個
サラダチキン
ミニトマト
さけるチーズ
野菜ジュース
※おにぎりは、ビニール袋に入れて、空気を含ませてからランチバックに入れると潰れないですよ。
軽食弁当にした理由!
本人いわく、昼はパッと食べられるもので、食べすぎない量が良い!とのこと。
食べすぎると昼から眠くなる!というごもっともな意見が!
母さんは、四六時中眠いんだけど!
母さんは、おかしい!
はい、おかしい人ですよ。
っとしょうもない会話をした昨夜です。
おにぎりぽっけって何?

これです!
めっちゃ便利なので最近は、もっぱらこれ使ってます。
使い方は、説明するまでもなく簡単です!
出典:楽天

ビニール袋状になっているので、おにぎりサイズのコップに角を下にして入れ〜〜。

ご飯をお好みの量入れて〜〜!握って形を整えるだけ!
ご飯をしっかり冷ましてからでないと、ビニール袋に米粒が張り付いて大変でした。

口を止めるシール付き。
お好きなメッセージを書けます!
コンビニのサラダチキンを弁当に!

食べやすく切ったほうが良いと言われて、ただ切っただけぇ〜〜です。

100均のランチバックが大活躍!
今日も一日楽しんで〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ランキングに参加しています。どちらかクリックしていただけると嬉しいです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おにぎりポッケいいですね~!手も汚れないですし今度試してみます♪
りょうさん
ぜひぜひ!ラップより簡単です(๑˃̵ᴗ˂̵)