我が家で一番最初に接種した次男(高2)の経過です。
次男には、気管支喘息の持病があります。
中学生の時、学校行事で行った3泊4日の自然教室。
カマド係をして、大量の煙を吸ったことが原因で、一時呼吸が止まってしまうほどのひどい喘息の症状がでて、入院したことがあります。
その後、日常生活には支障なく、運動もして、喘息の症状が出ることはなくなりましたが、風邪をひくと喘息の症状がでることも。
高校生の接種は、保護者も一緒に来てください!っということだったので、行ってきました。
コロナワクチン高校生(持病あり)1回目の副反応
接種したワクチン・・・ファイザー社製
予約時間の15分前に病院へ。
持っていったものは、ワクチン接種券、問診票、健康保険証。
病院に着き検温をして、受付するとすぐ診察室へ。
待ち時間ゼロ。
3時ごろにワクチン接種
病院から、当日の入浴はOK、激しい運動はダメということで、今ハマっているバスケは諦めてました。
接種後、待合室で20分程経過をみて帰宅。
3時間後・・・熱なし
5時間後・・・熱なし
倦怠感があり、眠気が強いよう。
夜8時半すぎには就寝。(いつもは12時過ぎまで起きている)
翌日・・・熱なし
1日中、身体がだるいと言っていた。食欲はいつも通り。
夜はまた8時すぎには就寝。
翌々日・・・熱なし
昼過ぎぐらいから腕があがるようになる。
注射を打った場所が少し腫れてきた。
1回目接種の副反応は3つあり
- 肩や腕の痛み
- 腕が上がらない
- 倦怠感
接種から3日間の様子です。
副反応には個人差がかなりあるようですが、次男の副反応は3つありました。
1回目より2回目の方が副反応が大きいとよく聞くので、2回目はどうかな?
▽ブログランキングに参加中です!遊びにきたよのしるしに画像をポチっとお願いします(._.)
*ワンポチが元気の源です*



1回目でけっこう副作用がでましたね。
お疲れさまでした。
我が家はわたしが9月に接種予定。
他の家族はこれから予約しなくちゃです。
予約がとれなかった…
応援p★