自分で切るといつもオンザ眉毛!なんです。
オンザ眉毛って、今どきはきっと言わないですよね。
美容院は、3年に一度行くか行かないかです。
会う人会う人に「髪の毛伸びたね~」っと言われますが、
「いえ、生やしっぱなしなんです」と言ってます。
また伸びに伸びたら、ヘアドネーションする予定です。
▽以前ヘアドネーションした時のことを書いています。よければ参考に!
![](https://www.you-blog.net/wp-content/uploads/2020/05/20191008235810-1-320x180.png)
そして本日のお弁当は、
七夕のお弁当は簡単なそうめんで~
![七夕弁当の簡単そうめん](https://www.you-blog.net/wp-content/uploads/2020/07/CC28A9C2-DCD7-47E3-8C89-B961D3F08D04-480x480.jpeg)
- 七夕そうめん(錦糸卵、茹でたおくらとにんじん)
- 小エビの揚げかま
- 豆苗のベーコン巻き
- きゅうり
- フリルレタス
- しば漬け
- さくらんぼ
昨年は七夕が日曜日だったので、七夕っぽいお弁当作りは初めてです。
簡単に七夕っぽくなりそうなそうめんをチョイス。
麺類大好きな子どももきっと喜ぶはず。
前日の段取り
錦糸卵を焼いて、おくらとにんじんを茹で、豆苗のベーコン巻きを焼いておきました。
当日の朝
そうめんを茹でて、揚げかまをトースターで焼いている間に豆苗のベーコン巻きをレンジであたためて、あとは詰めるだけ。
そうめんの簡単な詰め方
![そうめん弁当詰める順番](https://www.you-blog.net/wp-content/uploads/2020/07/E496AD9F-03C6-441C-BCAA-B02532A4599E-480x480.jpeg)
- スプーンとフォークで、パスタを食べる時のようにクルクル巻いて一口大にする。
- キッチンペーパーで水気をよく切ってから詰める。
- 仕切りにきゅうりを挟んで、くっつかないようにしてます。
![そうめん弁当飾り付け](https://www.you-blog.net/wp-content/uploads/2020/07/333CD8F1-0C8A-4BEC-9877-028F426842AC-480x480.jpeg)
そうめんを詰めたら飾り付け〜!
飾り付けは、楽しいけど難しいなっといつも思います。
センスが問われますよね(//∇//)
▽出来上がり〜〜!
![そうめん弁当完成](https://www.you-blog.net/wp-content/uploads/2020/07/78043DD1-60CD-4370-BE8C-CB1D281177DC-480x480.jpeg)
7月7日はそうめんの日
はじめて知りました。
7月7日って「そうめんの日」でもあるんですね。
お弁当にそうめんをっと思って、グーグル先生で色々調べていたら発見しました。
しかも昭和56年に定められていたなんて(全国乾麺協同組合連合会)
完全に産まれています私!そんな昔からそうめんの日だったなんて、驚き倍増です。
そんなに気に入ったのかい!!
昨夜、次男に言われたこと
「明日もしば漬け入れてきてね!って○○に言われた~!オレも食べたいし」
どんだけ気に入ったんですか!
なんだか息子が一人増えたような気もしますが、、、。
まぁ、しば漬け愛で仲良くやっておくれ!
![](https://www.you-blog.net/wp-content/uploads/2021/07/AC5B6016-DD0A-4037-B6F4-95D3C1D18EC1-320x180.jpeg)
![](https://www.you-blog.net/wp-content/uploads/2022/07/C05382AD-2EBB-411D-ABFA-F57D91CF529C-320x180.jpeg)
▽ブログランキングに参加中です!遊びにきたよのしるしに画像をポチっとお願いします(._.)
*ワンポチが元気の源です*
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
きゅうりか!!!
仕切り付きのお弁当箱?って思ったら…きゅうりか(≧◇≦)
素晴らしいアイデア!
ちなみにゅうりもちゃんと食べきってくるのかな?
応援p